沢山のご要望にお応えし、2017年6月15日より美容鍼灸コースをスタートいたします。
皆さまが気づかないうちに、日頃の生活でお顔にも【コリ】が出現します。当院の美容鍼灸では、この【コリ】を的確に捉え、鍼刺激していきます。表情筋に鍼をしてコリをとり、緊張を緩和することにより、しわ・たるみの改善などが期待できます。また、鍼刺激による反射で血液循環を良くすることで、くすみ・血色改善などが期待できます。
・フェイスラインがすっきりした、顔が小さくなった
・たるみが改善され、リフトアップした
・目がぱっちり、開きやすくなった、目の疲れがとれた
・ほうれい線が薄くなった
・眉間のシワが無くなった
・肌に透明感が出た
・化粧ノリが良くなった
・顔の歪みが整いバランスが良くなった
・肩こりが楽になった
※効果には個人差がございます
美容鍼灸コース導入前に約3カ月間、多くの皆様にご体験いただき、沢山のご意見を頂戴いたしました。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
1.問診
鍼灸治療の説明を行い、気になる場所・症状などをお伺いしていきます。(初診時のみ詳細をお伺いし、カルテを作成いたしますので、初診料を頂戴いたします。)
2.温灸ローラー
お顔へ鍼刺激する前に、お身体の緊張を緩和いたします。肩・首・顔を温めることで鍼刺激による効果の促進にも繋がります。じんわり温かいお灸ローラーでリラックスしてください。
3.手足への鍼
脈診・舌診・腹診により、お身体のバランスを確認した後、手足へお身体のバランスを整える鍼を行います。お身体の状態に合わせ、簡易灸も行います。
4.お顔の鍼
10~14本ほどの鍼を、お顔だけでなくお身体の反応に合わせて刺していきます。当院では、山ほどの鍼をお顔へ刺す施術は行いません。少ない本数でも的確に鍼刺激することで、表情筋の緊張緩和・血流改善をはかります。
5.翡翠ローラー
冷たいローラーでお顔を引き締めます。鍼刺激により血流がよくなることで、お顔に火照りが出ることもありますので、クールダウンしていきます。
・妊娠中の方は美容鍼灸の施術を受けることはできません。
・重度の偏頭痛がある方は事前にお申し出ください。
・当院以外で美容施術を3か月以内に受けたことのある方は事前にお申し出ください。
●どれくらいの間隔で受ければいいの?
⇒集中的に治療を行いたい方は2週間に1度、たまにメンテナンスしたい方は1ヵ月に1度程度の治療間隔をお勧めします。また、披露宴や授業参観などイベント前に受けていただくこともお勧めです。
●痛みはないの?
⇒はい、個人差はありますが、ほとんどの方が痛みは感じないとおっしゃってくださいます。場所により痛みを感じやすい場所がありますが、その際は施術前にご説明いたします。
●男性も受けていい?
⇒はい、問題ありません。男性も女性も同様に治療いたします。
●服装や化粧はどうしたらいいの?
⇒手足が出しやすい服装をお願いしておりますが、患者衣へのお着替えも可能です。
お化粧はしたままでも問題ありませんが、消毒時の際、部分的に落ちてしまいます。気になる方は、お鏡を用意しておりますので施術後にお化粧直ししていただけます。
その他にも、何か疑問や心配なことがありましたらお気軽にお電話ください。