一言に腰痛や肩こりといっても患者様それぞれ、
鍼(はり)
直径0.14㎜〜0.45㎜
灸(きゅう)
もぐさを米粒の半分くらいにひねり行います。一瞬チクッと熱くなりますが直接皮膚の上で焼くのではなく、灸点紙という紙の上で焼くので火傷の可能性は低いです。但し、熱さをずっと我慢していると火傷になることもあるので、その時は我慢せずすぐにお伝えください。
※当院では簡易灸は使用せず、鍼灸師のみができる本格的な灸を行っております。
▼以下のページで受診時の流れや注意事項を紹介しております。
▼以下のページで鍼灸治療により改善が期待できる主な症状を紹介しております。